-
ファミサポ
2月協力会員養成講座
2/17(金)「安全な食事の提供~減塩にもチャレンジ~」の講座を開催しました。11名の参加でした。 […] -
ファミサポ
1月協力会員養成講座 その2
1/31(火) 「こどもの発達・0~3歳の子育て~お母さんはどんなことで悩んでいる?~」の講座を開催 […] -
ファミサポ
1月協力会員養成講座
1/21(土曜日)煉瓦館にて協力会員養成講座&子育て講演会を開催しました。参加者は40名でした。 今 […] -
ファミサポ
あけましておめでとうございます
昨年は、当法人の活動へのご支援・ご協力ありがとうございました。 昨年4月から随意選定により、引き続き […] -
ファミサポ
12月協力会員養成講座
12/3(火)熊取学童保育所の放課後児童支援員の石川千枝さんを講師にお迎えし「小学生のあそび・昔あそ […] -
ファミサポ
11月協力会員養成講座
11/17(木)泉州南広域消防本部の横山さんに来て頂き「乳幼児の事故対応と救命入門コース」の講座を開 […] -
ファミサポ
11月協力会員養成講座
11月10日、サポート前の必須項目、小児看護の基礎知識の講座を煉瓦館で開催しました。講師は、にわ小児 […] -
ファミサポ
10月協力会員養成講座
10/31町立北保育所保育士の小橋風香さんに「ほめること・しかること」のテーマで講座を開催しました。 […] -
ファミサポ
10月養成講座 会員交流会
10月12日 9名の協力会員さんが参加して会員交流会をしました。 最初に折り紙で『ダンシングつる』と […] -
ファミサポ
9月協力会員養成講座延期のお知らせ
9/9(金)開催予定の協力会員養成講座「安全な食事の提供~減塩にもチャレンジ~」 は都合により延期に […]