




西小学校の敷地内に西学童保育所があります。施設の裏が運動場で、遊び場所がいっぱいです。
2022年4月に一部保育室の入れ替えをしました。「なないろクラブ」「サニークラブ」と、中庭に「ともだちクラブ」、西小学校運動場横の2階建てユニットに「みらくるクラブ」(1階)「ナイスクラブ」(2階)を開設しています。
各クラブの様子
-
西学童保育所
令和5年度長期休業期間限定学童開設場所について
令和5年度の学童保育の長期休業期間限定開設場所は 中央小校区:中央小学校教室 西小校区:西小学校教室 北小校区:北小学校教室 です。 他の小学校区の方も利用できますが、保護者の送迎が必要です。 -
西学童保育所
令和5年度の学童保育(通年保育と長期休業期間限定利用)の入所申請受付について
熊取町の学童保育指定管理者である私たち『NPO熊取こどもとおとなのネットワーク』が、引き続き事業運営を行います。 申請書式は下記のページからそれぞれダウンロードいただけますので、入所を希望される方は、よくお読みの上お申し […] -
西学童保育所
令和5年度学童保育所入所申込案内
令和5年4月からの学童保育所の入所については下記よりご確認ください。 入所申請書の配布は11月10日からです。 令和5年度学童保育所入所案内 -
西学童保育所
研修
10月18日(火)に職員で消火・避難訓練を行いました。 年に1回行なっています。 子どもたちを安全に避難できるように、 大声を出し誘導したり、 初期消火をし消防署への通報、 消防隊員の誘導まで本番さながらで行いました。 […] -
西学童保育所
夏休みの長期休業期間限定学童
今年の北小学校内の夏休みの限定学童は人数も増えて29名でした。 久しぶりに顔を合わせる子 初めて学童に来る子 校区が違う子と様々でした。 はじめは、みんな緊張していましたが、 自己紹介をして、みんなで一日一日の予定をたて […] -
西学童保育所
第1回学童保育運営委員会を開催しました
6/14 火曜日 煉瓦館にて第1回学童保育運営委員会を開催しました。 今年度初めての運営委員会では16クラブから保護者と支援員、理事が集まり自己紹介からスタートしました。 まず2クラブの支援員から学童での子どもたちの様子 […]
ともだちクラブ
電話番号 072-452-3111
ともだちクラブの児童支援員

趣味は野球を見ることとすることです。毎週日曜日は草野球をします。体を動かすことが好きなので、子どもと一緒にたくさんあそびたいと思っています。
ぴーまん

こま回しでロープウェイ、つなわたりに挑戦しています。子どもたちと年の差はありますが気持ちは少しでも一緒に過ごしたいと思っています。
もこさん
なないろクラブ
電話番号 072-453-4900
なないろクラブの児童支援員

小学生の頃、ドッチボールが好きで負けず嫌いなところがあります。趣味はジグゾーバズルやキャラクターの折り紙を折ることです。
かじえもん

特技はなわとび。絵本を集めるのが好きです。
うっち~
サニークラブ
電話番号 072-453-4866
サニークラブの児童支援員

音楽とビールが好きです。小さいころからエレクトーンをしています。最近はピアノもはじめて、休みの日は特訓しています。
ささっち

趣味はプラモデルです。休みの日は軽くバイクを走らせています。
しょうすけ
みらくるクラブ
電話番号 072-452-6677
みらくるクラブの児童支援員

小さいころからサッカーが好きで、休みの日はサッカー観戦をしています。体を動かすあそびが好きです。
むらっち

チョコレートが好きで毎日食べています。特技はバレーボール。みんなと一緒にバレーボールであそびましょう。
いっち-
ナイスクラブ
電話番号 072-452-6670
ナイスクラブの児童支援員

休みの日はたまにピアノを弾いてドライブをします。趣味はパンを作ることです。
コニー

趣味はキャンプに行くことと服を買うことです。
かみちゃん
西学童保育所支援員 兼 長期休業期間限定学童支援員

ネコが大好きで保護猫7匹飼っています。好きなことは食べることです。
しょこせん