協力会員養成講座

今年度第1回目の講座「乳幼児の事故対応と救命入門コース」を開催しました。

救急要請は年々増えており、救急車到着までに10分以上かかるのが現状だそう。
子どもが心肺停止になるのは病気ではなく、ケガや窒息といった不慮の事故がほとんど。
呼吸がないとわかった時、救急車が来るまでに何もしなかった場合に比べて、
心肺蘇生をすると助かる確率が倍になるとお聞きしました。
講習のあとはいざ実践!
赤ちゃんのモデルを使って喉を詰まらせた時の対応や、胸骨圧迫、AEDの使用方法を緊迫感のある中で実践しました。
実際に10分間を4人交代で心肺蘇生を続けてみましたが、とても長く感じられました・・。
もしもの時はないのが一番ですが、いざという時に今日の知識が役立てられるといいなと参加の会員さんからの声がありました。