-
ファミサポ
12月協力会員養成講座を開催しました
「イヤイヤ期への対応」を越智沙希さん(町立東保育所保育士)からお話していただきました。 10名の参加 […] -
たんぽぽクラブ
げんきTシャツをつくろう!
夏休み後半、あそんで知り合ってきた仲間たちと一緒にTシャツをつくりました! どんな色にしたい?と聞く […] -
ファミサポ
11月協力会員養成講座を開催しました
41名の参加でした。 「食物アレルギーと予防接種」について、 にわ小児科院長 丹羽 久生先生にお話し […] -
くれよんクラブ
ハロウィンパーティー
みんなでハロウィンパーティーをしました。 ひまわりクラブの子たちは、とてもかわいい仮装をしてきてくれ […] -
たんぽぽクラブ
おやつの買い物
夏休みに近くのスーパーへおやつを買いに出かけました。 学童保育では1年生から6年生までが通っていて、 […] -
たんぽぽクラブ
夏の思い出~虫とり~
朝登所してきた子どもたちの虫かごには、すでに2匹の蝉が入っていました。 「学童に来る途中に捕まえてん […] -
みらくるクラブ
夏の思い出~旗づくり~
夏休みに旗づくりをしました。 みんなで手形をつけて完成した旗を見て 「1年生って人数多いな~」 「○ […] -
だるまクラブ
夏の思い出~水あそび~
今年もプールがなかったため、前庭で水あそびをしました。 「暑い日こそ、気持ちいい!」 水分補給しなが […] -
ファミサポ
会員交流会を開催しました
10月20日水曜日 協力会員養成講座を開催しました。 まずは、協力会員さんによるハンドパンの演奏 ハ […] -
学童保育事業
消防訓練
南学童保育所で消防署の方にも来ていただき火災を想定した消防訓練を実施しました。 実際、学童保育所の台 […]