切り傷や擦り傷、頭を打った時の応急処置の方法など、安心安全なサポートの知識をお伝えする予定です。

- 開催日
- 2021/07/08
- イベント時間
- 10:00~12:00
- 場所
- 熊取ファミリーサポートセンター/泉南郡熊取町五門東2-3-5(教育・子どもセンター内)
- 内容
- 熊取町保健師 山口 淳子さんに、切り傷や擦り傷、頭を打った時の応急処置の方法など、安心安全なサポートの知識をお話しいただく予定です。
『ファミリー・サポート・センター くまとり』では、厚生労働省が推奨している9項目24時間の養成講座を実施しています。
今年度も下記のように実施する予定です。
協力・両方会員がサポートを始めるためには「④小児看護の基礎知識」「⑤安全・事故」の2項目の受講が必須となっています。
以前受講された方も、5年に一度は受講していただくようにお願いします。
他の項目も、サポートにおける事故防止とスキルアップを図るため、計画的に受講していただくようにお願いします。
協力会員に興味のある方や子育て支援に関わられている方なども、ぜひご参加ください。
【講座9項目】
①保育の心
②心の発達とその問題
③身体の発育と病気
④小児看護の基礎知識
⑤安全・事故
⑥こどもの世話
⑦こどもの遊び
⑧こどもの栄養と食生活
⑨事業を円滑に進めるために
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者は事前に体温の計測とマスクの着用をお願いします。
なお、状況に応じて延期・中止となる場合もありますのでご了承ください。
詳しい内容と時間については、ファミサポくまとり(072-452-6002)までお問い合わせください。